片付けは部屋がキレイになるだけじゃない!片付けのメリットを解説します

今日は片付けのメリットについてお話しします。

漠然と片付けはしないといけない事と思いがちですが、思っている以上にいろんなメリットがあります。

片付けはきれいな家を目指してやりますが、ただ部屋がきれいになるだけではありません

なかなか片づけられない人は、頑張った先にある効果を知ることで、やりきるモチベーションにしてみてください。

[st-kaiwa1]整理収納アドバイザーのショウヤです。ツイッターもやってます。お問い合わせはこちらまで。[/st-kaiwa1]

目次

目次

メリット1 時間が増える

探し物が無くなる

片付けるとモノを探す時間が無くなります。

使いたい時に限って、爪切りとかカッターが見当たらなくて探した経験ありませんか?

私も以前はいろんなモノをしょっちゅう探していました。探し物ってイライラするし、完全に時間の無駄遣いだから絶対ない方がいいです。

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#fffdab” bordercolor=”#fffdab” bgcolor=”#fffdab” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”0px 0 0px 0″]一回一回はちょっとの時間でも、1年で合計するとかなりの時間になります。1日5分、探し物をしているとすると、1年で30時間以上何かを探していることになります。[/st-mybox]

部屋を片付けてきれいな状態にしておけば、使いたいものをすぐに取り出せるので30時間を有効に使うことができます。

片付けの時間が減る

片付ける事で片付けの時間が減るという、なぞなぞみたいな話ですね。

どういう意味かというと、たまに一気に片付けるよりも、片付けを習慣化しておく方が作業時間が短くて済むという事です。

散らかりきった部屋を綺麗にするのは作業時間もですが、精神的なエネルギーもかなり使います。

そもそも置き場所を作るとこから始まるので、どうしても時間がかかります。

それに引き換え、日常的に行う片付けは定位置にモノを戻したり、レイアウトを変えて新しいモノの置き場所を作ったりする作業なので、短時間で済みます。

キレイな部屋で過ごすには2つのステップが必要です。

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#000″ bgcolor=”#fff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  1. 散らかった部屋を綺麗な状態にリセットする
  2. 綺麗な状態をキープする

[/st-mybox]

1番のリセットよりも、2番のキープの方が日常の隙間時間でできるため、時間のロスが少ないです。

[st-kaiwa1]きれいな部屋で過ごせば時間が増えます。[/st-kaiwa1]

 

メリット2 無駄遣いしなくなる

安易にモノを買わなくなる

片付けをすると、不必要にモノを買わなくなります。

なぜかというと、片付け作業の中で本当に必要なモノと不必要なモノを選別する為です。不必要なものがあると部屋が散らかっていくんですよね。

部屋をちゃんときれいにすると、不必要なモノは増やしたくないと思うようになります。何か欲しいものがあっても、本当にそれは必要かどうか考えるようになります。

だって、要らないモノを増やして、散らかる原因を作りたくないから。

片付けすると貯金できるようになった、という話を聞いたことがあるかもしれませんが、このように無駄遣いしなくなる事が理由の一つだと思います。

[st-kaiwa1]家が片付くほど、 不要な物は増やしたくなくなります。[/st-kaiwa1]

ストックの二度買いがなくなる

消耗品のストック量が把握できずに、安くなっているからと2度買い、3度買いをしていませんか?

買いすぎると保管するスペースも圧迫するので、必要な分だけ買うようにしたいですよね。特に調味料等は買いすぎて使いきれなかったら完全にお金のムダになってしまいます。

片付いた部屋であれば、ストック量の管理もしやすくなるので、間接的に無駄遣いを減らしてくれます。

メリット3 精神的に豊かになる

頭がすっきりする

脳は意識していなくても、目に映る情報を処理しています。

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#000″ bgcolor=”#fff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

家が散らかっていると、自然と目に映る情報量が多くなり、脳に負担をかけています。

散らかった部屋で過ごすのは、意味のないアプリをバックグラウンドでずっと起動しているようなものなんです。

[/st-mybox]

片付けは考える力にも影響を与えているのです。

[st-kaiwa1]片付けで気持ちだけでなく頭の中もスッキリさせたいですね。[/st-kaiwa1]

探し物のストレスが無くなる

メリット1でも書きましたが、片づけると探し物が無くなります。

探し物は個人的にイライラする作業ランキング上位なので、このストレスが無くなるのはかなり大きいと思っています。

いつでも何でもサッと取り出して使えるのってすごく生活しやすいですよ。

スッキリして気持ちよく過ごせる

当たり前ですが、散らかった部屋よりもきれいな部屋の方が落ち着いて気持ちよく過ごせます。

もちろん、感じ方は個人差があるので、多少散らかっている方がいいという人も中には居ると思います。しかし、散らかっている方がいいと言う人でも、片付けをしたくないからそう主張しているだけの場合があります。

そういう人はホテルに泊まった時に、部屋が散らかっている方がいいかどうか考えてみてください。

もし、一般的なホテルの様にきれいにしておいてほしいと思うなら、自宅もスッキリとさせた方が、過ごしやすいのではないかと思います。

まとめ

今回は片付けの効果について紹介しました。

メリットばかりなので、ぜひお部屋の片付けをしてみてください。

片付けはまずモノを減らす事が重要なので、家の中で手放せるものを探して減らしていってください。

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#fffdab” bordercolor=”#fffdab” bgcolor=”#fffdab” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”0px 0 0px 0″]ただ、どうしても家の収納と必要なモノのバランスが合わない場合は、外部のトランクルームを借りて収納するという方法もあります。[/st-mybox]

トランクルームについてはコチラの記事「宅配型トランクルーム10社を比較!片付けのプロが後悔しない選び方を解説します。」にまとめていますので、家の収納にモノが入りきらない場合は参考にしてみてください。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

整理収納アドバイザーのショウヤです。家の収納を増やせるトランクルームについて発信しています。

家を綺麗にしたら気持ちも頭もスッキリしてから、片付けにハマりました。
本業はメーカーのエンジニア。趣味はDIY。

コメント

コメントする

目次
閉じる